12 3月

ATARI「PAPER BOY」広告。全くやったことはないが、凄くやってみたくなる感じのゲーム。(less / MARS16)
(さらに…)
10 3月

福星高照(日本タイトル「香港発活劇エクスプレス 大福星」)ポスター。確かに劇中にアラレちゃんはでてくるが、これはちゃんとしたコラボだったのだろうか?(less / MARS16)
(さらに…)
7 3月

80’s用のゲームマグカップ。やっぱATARIとインベーダーは永遠のアイコンだ!(less / MARS16)
(さらに…)
6 3月

8bittyから発売の8bitミイラTシャツ。かなりのこだわり!(less / MARS16)
(さらに…)
4 3月

ATARIスターウォーズポスター。普通に映画のポスターを貼るより、ゲームになった映画のポスターのほうが捻った気がしてカッコイイとか思っている僕は変なのだろうか?(less / MARS16)
(さらに…)
3 3月
名作テクモの「キャプテン翼」。ちょっとあれ見な、エースが通る。(less / MARS16)
(さらに…)
28 2月

秋葉原駅から中央通りを上野方面に歩くこと5分、突如響き渡るなつかしのピコピコ音。『レトロげーむ キャンプ』は秋葉原にあるレトロゲームの専門店です。
(さらに…)
27 2月

ATARIのヴィンテージジャケット。同様のものを是非セガや任天堂でも作ってもらいたい!(less / MARS16)
(さらに…)
25 2月

ポケットモンスターならぬドランクモンスターなショットグラス。
Pokemon X and Y Starter Shot Glass Set http://www.etsy.com/listing/154921574/sixth-generation-pokemon-shot-glasses?ref=shop_home_feat (less / MARS16)
(さらに…)