15 1月
今回も取材させてもらいました! コミックマーケット85!
ここでは、コスプレ広場で撮影させてもらったコスプレイヤーさんたちの写真をズラズラっとご紹介。写真撮影は、ライター・カメラマンのToyBoxさん。
やっぱり今年は、何といっても『艦これ』コス。夏コミでも目立ってましたが、さらに盛り上がりを見せておりもはや一強状態に。5年ほど前から毎回取材を続けていますが、ここまでの流行は記憶にありません。たぶん、東方が一番多かったとき以上のコスプレ広場占有率。
ただ『艦これ』一色で面白みがないかというと、そうでもない。マイナー目の作品・キャラや懐かしのヒーロー・ヒロインなども、例年以上に目立っていました。それに、劇場版が大好評な『まどマギ』も勢いがありますね。
なお「月刊ゲームラボ」2月号では、『艦これ』同人誌や同人ゲームの紹介を中心にアフターレポートを掲載しています。こちらもぜひ!

『艦隊これくしょん』
空母ヲ級、戦艦ル級、那珂 クリスマスver.、赤城、加賀、提督、エラー娘

『艦隊これくしょん』
島風

『艦隊これくしょん』
龍田

『艦隊これくしょん』
那珂 クリスマスver.

『艦隊これくしょん』
愛宕

『艦隊これくしょん』
愛宕&高雄

『艦隊これくしょん』
金剛

『艦隊これくしょん』
空母ヲ級

『キルラキル』
纒流子 変身後&変身前

『VOCALOID』
雪ミク 2014

『VOCALOID』
Lily

『魔法少女まどか☆マギカ』
お菓子の魔女・シャルロッテ、巴マミ、鹿目まどか、暁美ほむら、美樹さやか、佐倉杏子

『魔法少女まどか☆マギカ』
美樹さやか&鹿目まどか

『魔法少女まどか☆マギカ』
暁美ほむら

『ローゼンメイデン』
蒼星石&翠星石

『リトルバスターズ!』
来ヶ谷唯湖

『閃乱カグラ』
飛鳥

『エヴァンゲリオン新劇場版』
真希波・マリ・イラストリアス

『ひだまりスケッチ』
ゆの

『僕は友達が少ない』
羽瀬川小鳩

『妖狐×僕SS』
白鬼院凜々蝶

『Fate/stay night』
セイバー

『ハートキャッチプリキュア!』
キュアマリン

『ジョジョの奇妙な冒険』
カーズ

『ゴッドイーターバースト』
主人公&アリサ・イリーニチナ・アミエーラ

『ゼルダの伝説』
リンク

『東方Project』
博麗霊夢

『東方Project』
レミリア・スカーレット

『美少女戦士セーラームーン』
セーラーサターン

『マクロス7』
レイ・ラブロック、花束の少女、エルマ・ホイリー、熱気バサラ

『Dr.スランプ』
則巻アラレ

『風の谷のナウシカ』 ナウシカ
『もののけ姫』 サン

キャプテン・アメリカ
アイアンマン

『仮面ライダー電王』
仮面ライダー電王

『サイレントヒル』
ゾンビ

『艦隊これくしょん』
連装砲ちゃん

夏コミ3日目来場者

『進撃の巨人』
調査兵団(au「Wi-Fi兵団」)
それぞれ工夫が凝らされているわけですが、特に金剛さんの装備の作り込み&金属タッチの彩色には驚かされました。あとカーズ様の寒さ耐性も、さすがは究極生物という感じですね(この方、ずっと広場におられて、毛布などをかぶっている姿も目にしませんでした)。

返信する