25 11月
先日発売された、スーパーマリオシリーズの最新作『スーパーマリオ 3Dワールド』がかなり評判良いですね。 でも……Wii Uなんて持ってねーよ! という人も多いはず。なんてったってまだ115万台しか売れていない(9月末時点)。そんな人はファンメイドの“パチマリ”で遊んでみてはどうでしょう。
19 11月
9月の『モンハン4』、10月の『ポケモンX・Y』と、3DSの勢いが竹を破るが如しですね。
もちろんこれらのタイトルについてもゲームラボではじっくり掘り下げているわけですが、編集部としてやはり昨年11月8日にリリースされた『とび森』の存在を欠いて語るわけにはいきません。何と言っても11月中旬現在、3DSで一番売れているソフトですからね!
読者の皆さまであれば、ゲームラボが2013年2月号から『とび森』マイデザインを大プッシュしてきたことはご存知かと思います。
「誌上配布」と題した本誌トピックスとしては6種類から10種類程度のマイデザインを紹介してきていますが、4月号では別冊付録として大量のマイデザインを収録しました。これが皆さまからご好評をいただき、「またやってほしい」「もっといろんな衣装を乗せてくれ」といったご意見を多数いただいております。
ということで前置きが長くなりましたが、11月16日発売のゲームラボ2013年12月号では、再び別冊付録でマイデザインを大量収録いたしました!!!
18 11月
レトロゲームハードに愛を込めてムチふるう人気漫画『えみゅラボ』!
今月は『PC-FX』を取り上げています!
周囲にゲーマーの多い編ですが、こいつを“待ち望んで”買った人、ひとりしか知りません。。。
14 11月
任天堂の「MMC3」、コナミの「VRC4」などなど、
ファミコン語りのときに話題に出やすい「特殊チップ」。
特殊チップの搭載によってファミコンの表現力は上がり、
ハードとしての寿命も伸びたと言われています。
でも、これらのチップって実際にはどんなことをしていたの?
(さらに…)
12 11月
30 10月
ゲーム攻略・改造・データBOOKの新刊が登場です!
今回、メインで取り上げるゲームはもちろん『モンスターハンター4』!!!!
なんと驚愕の92ページにもわたるリストです!
(さらに…)
25 10月
iPhone 5sにて新しく搭載された指紋認証機能「Touch ID」。
パスコード入力なしでロック画面が解除できたり、
App Storeで買い物できたりと大変便利ですね。
ですが、ドイツのハッカーチームが
さっそくコピーした指紋で突破したというニュースが!
いっぽう、乳首で登録できたとか、
ペットのネコでも登録できたとか、なんかグダクダな感じです。
そこで、10月16日発売のゲームラボ11月号でも、
どんなもので指紋認証が可能かのかを実験してみました!
(さらに…)
18 10月
さてさて『モンハン4』ですが、当然というかさすがというか凄い勢いですね!
通勤電車ですれちがう人のモンハンユーザー率の高さにビックリしてしまいます。
人気ゲーム×ゲームラボとくれば? そう答えは改造コード!!!
ということで16日発売のゲームラボ11月号では『モンハン4』のコードを大量掲載しています!
(さらに…)
15 10月
レトロゲームハードに愛を込めてムチふるう人気漫画『えみゅラボ』!
ゲームラボ11月号では、そのプレイ姿を人に見られたプレイヤーは100年以内に死ぬ!という都市伝説を生んだかどうかを信じるか信じないかはアナタ次第な任天堂渾身のずっこけ32ビットゲームマシン『バーチャルボーイ』を取り上げております。
(さらに…)
11 10月